ニュース詳細

2025/06/30 09:54

オレンジワイン      7/2(水) 7/3(木) 7/7(月)空席ございます。

最近よく「オレンジワイン」という言葉を聞いたり見たりする事が増えたのでは無いでしょうか?

その名前からオレンジで造ったフルーツワインを想像してしまいがちですが、オレンジワインはれっきとしたワインの一種。

オレンジワインは、白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワインです。黒ブドウを使って白ワインのように造るロゼワインと対極の存在と言えるでしょう。

オレンジワインの味わいは、アプリコットやオレンジピールなどのアロマティックな白ワインのような香りと、赤ワインのような渋味と苦味を併せ持った飲みごたえのある味わいです。

ちなみに、この「オレンジワイン」という呼び名はイギリスのワイン商が2000年代に作った造語で、オレンジワインの伝統的な産地であるジョージア(グルジア)はアンバーワインという名称を使用しています。

当店でもオレンジワインが入りました。

除草剤も防虫剤も一切使用しない完全な自然農法の葡萄から造ったオレンジワイン「Friulamo(フリウラーノ) Ronco(ロンコ ) Severo(セヴェロ) 」。2002年史上最年少でミシュラン3つ星を獲得した「レ・カランドレ」でもオンリストされる実力派のオレンジワインです。

フレッシュで明るい果実に純度の高い酸とミネラル。長期マセラシオンの白ワインながら平坦でなく、輪郭がはっきりある完成度の高さをぜひ感じてみてください。

当店では、白ワインのラインナップにてご案内させて頂いております。